高岡に集れ掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
SHINGOさん (89wfeigu)2023/9/15 21:11 (No.71998)削除
2023年9月15日(金)、3連休前日の高岡

予報は良さそうだが、今日は6月から毎月行っているテイクオフ芝(草)刈りを行う予定。進捗具合でフライトも選択肢。7時過ぎに自宅を出て9時過ぎから2時間半ほど草刈り。その最中、川田、コロちゃん、C君、ハマグリ君、松ねぇら数名がやってきた。

体力的に限界だったので1時過ぎに作業服の乾燥も兼ねてテイクオフ。雲の出来は今一つだったが昨日の雨で視界はスッキリ、気持ちのいいフライトを2時間楽しんでトップラン。3時半近くで作業に取り掛かると日が暮れそうだったので、残りは明日以降に順延とした。

MAX900m、2時間、フライヤー8名(ハング3)
澄んだ空気で室戸までクッキリ
C君、早く上がってこい!(笑)
ハングも雲底に付けて楽しんでいました
穏やかに上げてくれる雲のおかげ?
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/9/9 20:58 (No.71415)削除
2023年9月9日(土)、まだまだ夏のコンディションが続く高岡

今日は、昨日水の丸で一緒に飛んだ7人に2名加えた神ノ倉からのビジターで賑わった。

10時過ぎには河原にも既に南風が入り、11時頃に上がったテイクオフも絶好の風。アクロ機のコロちゃんが200m近く上がってダミーの務めを果たしてくれた。12時前から、続々とテイクオフ。雲底は800m程度と少し低めだが、何人か(地元組?)雲底に付けてグランドに繰りだしていく。グランド上にも雲が湧き、雲を乗り継ぐフライトもまずまず。

ビジター組は山からあまり移動しないフライト。「2時間は飛んでください」と言っておいたのだが、多くが1時間ほどでエリアの空域から消えて、“〇〇ランディングしました。”と無線が入って来る。もったいないなぁ~
と言いながら12時過ぎにテイクオフした僕も、2時過ぎにトップラン。2時間に届かないフライトだった(笑)

MAX800m、1時間45分、フライヤー16名(ビジター9名)
紫外線はメラニン色素が吸収してくれます!?
飛び乗り注意!
BUZZばかりでした。
これはデルタ3の加藤君(毛利ではない)
雲の横でも上がります。
こややし&C君
ダイソー取ったどー!?(笑)
夏雲たっぷり
雲から出てきた?
田原組組長
2度目のトップラン
全く下がりません(笑)
雲のおかげで楽に上がりました。
返信
返信0
W
Wingさん (8pak0051)2023/9/7 23:51 (No.71254)削除
9月17日に吾川スカイパークでターゲット大会が開催されます。私は優勝目指して参加予定です。
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/9/3 21:39 (No.70904)削除
2023年9月3日(日)、大会タスクの「宿題」果たせず😞

8月20日(日)の大会日から3週連続で日曜日がパラ日和となるサイクルに入ったようだ。常連組が集結する。
一昨日頃に大雨が降ったようで、やや湿度が低いのも手伝って室戸岬までくっきり見える。逆にしっかりしたサーマル雲が発達しないので上昇風が気まぐれで捉えるのにみんな苦労する。それを想定していた訳ではないが、今日はハンドリングが良く小回りも効くEXOSでタスクに挑む。

石土ノ森で気まぐれな動きをするサーマルに合わせて機体をコントロールし、970mまで上がったので、スタートパイロン(小学校)を800m余りで移動開始。だが、アンテナ付近が上がらず再び石土の森に戻って700mくらいまで上げてマルナカを取り、高速に沿ってタンクへ。160mからリッジを拾って高度を回復しゴミ焼却場へ向かう。やや西寄りの風なので大平峰手前で600mまで上げてゴミ焼却場を取り、麓の山塊に200mで取りつきリッジを丁寧に拾って「六分一部落」からの誘い?から逃れることができた。そして、清滝山600mくらいでグランドサーマルを見込んでモスバーガーへ向かうが、何故かサーマルが全くなくパイロンは取ったが山に帰ると100mしか残っていず、リッジの風も弱くサブランすぐ東の谷の耕作放棄地に降ろして終了。

「宿題」が残ってしまった(笑)

MAX970m、2時間30分、フライヤー13名(ハング2)
空気が澄んで気持ちがいい
今日はEXOSで!
背景バッチリ?
新しいELを開拓!?
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/8/27 22:54 (No.70366)削除
2023年8月27日(日)、先週の大会のリベンジ(復讐)、では無く「復習」の日

先日よりは気温は3~5度低いが、モクモクと発達した積雲の雲高は高く、雲底は700mくらいと同じくらいだった。だが次第に雲底は下がり3時を過ぎるころには550mくらいになった。ただ、上昇風に力が無く「吸い上げ」も今一つ。

先日のタスクの復習フライトに専念する。(笑) 
上げるのに時間がかかるのは、そういうコンディションなのか、はたまた単独飛行のせいなのかはよくわからない。アクセルを使うのもほどほどにして確実な高度を維持することに神経を使う。時に雲が下から湧いてきて中々視界が開けないこともある。GPSがコンパス表示モードでは無く(地図モード)方向がわからないので、いつものようにラインの風切り音が大きな方向が南だと思って進むと、仁淀川が下に見えてきた!何のことは無い。南東の方から雲は流れてきて機体は東の方に進んでいてパイロンから遠ざかっていた。ゴミ焼却場もアンテナ付近で上がらないため、大平峰上空に出来た積雲まで出かけて必要な高度を稼いだ。結局最後のパイロン、ダイソーに行くときに雲底が最も下がるも南北に雲がつながったので、吸い上げを期待して南進するが中ほどのダイナムで400mほどになり、断念することになった。

「復習」は、次の「宿題」になってしまった(笑)

MAX800m弱、3時間、フライヤー11名(ハング3)
写真んはこれ1枚のみ(笑)
残るは、ダイソー!
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/8/21 09:09 (No.69790)削除
2023年8月20日(日)、仁淀川パラグライダー大会

予想以上に暑い一日、中四国、九州、関西を中心に70名ほどのフライヤーが集まった。オープンクラス(EN-D以上)10数名、スポーツクラス(EN-C以下)50数名。もちろん、「日本一の草大会」を標榜する本大会の主役は、Jリーグなどの大会の常連では無く、こういう大会に気軽に参加してくれる「一般フライヤー」でありスポーツグライダーでたまの「競技」を楽しく安全に楽しんでもらうことが主眼だ。フリースタートのエラップスタイムレース、25.5kmのタスクが組まれた。

天候は、時々サーマル雲ができるが昨日より雲底低く、消えるのも早い。11時オープン、一気に上がるコンディションでは無く、時折「中だるみ」の時間帯もやって来るがサブランなどに降りる者も無く、Jリーグ勢が引っ張るような形で進んで行く。半分以上テイクオフした12時過ぎに出る。何とか700mくらいまで上げてスタートする。マルナカまでは順調に取ったが、2回目のタンクを取りサブラン付近で上げてグランドを高速に沿って西進し、アンテナと大平峰の中ほどにある山塊の乱れた風で無理やり500m近くまで上げ、ゴミ焼却場を取って山に200mくらいで取りつくと、風が無い!以前、一度お世話になったことのある「六分一部落」のショウガ畑端の法面にアウトサイド。タスクの半分程度の不本意な距離に終わる。スポーツクラス30位、何か「飛び賞」という名の世の中で最もありがたいものが入った封筒を頂いた(笑)

事故も無くゴール者も多く出て、参加者に満足してもらえる大会になったと思っている。来年も集まることを約して解散した。

あにぃを始めスタッフのみなさん、ご苦労様でした。(あにぃへ、「大会報告」する場合は「返信」ではなく、別タイトルの書きだしでお願いします。)

※リンクが効かないので、高知県連HPの「データライブラリィ」を見た方が早いかな?
スポーツ成績
https://khpf.web.fc2.com/data/gap_task_result_20230820TAKAOKA_SPORT.html
オープン成績
https://khpf.web.fc2.com/data/gap_task_result_20230820TAKAOKA_OPEN.html
女子成績
https://khpf.web.fc2.com/data/gap_task_result_20230820TAKAOKA_WOMAN.html
競技説明(稲見)
タスクルート(わかりにくいかな?)
突っ走る所、上げる所を先々のパイロンを見て考えながら飛ぶ、というより「覚えられない」
「ゴミ」で終わった(笑)
またも「六分一部落」のお世話に・・(笑)
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/8/21 08:37 (No.69788)削除
2023年8月19日(土)、仁淀川パラグライダー大会前日フライト

前日金曜日、テイクオフの芝(草)刈りを一通り済ませたが、時間切れで残っていた刈った草の始末を、川田氏と広島からの加藤君に手伝ってもらって登山早々に片づける。

明日の大会に参加する選手の7~8割がたは今日からやってきており、50機前後の練習フライトで賑わった。機数が多いのと精神的余裕の無さから写真はほとんど撮れずに終わっただけでなく、トップランする機会を先延ばしにしたところ、上昇風が弱く、かつ、西寄りに被って来る風になったので強制的にサブランへ。

MAX800mくらい、2時間30分、フライヤー50名以上。
「身内」の稲見
同じく、エミちゃん
反則級と自分でも言って、ENZO3を引っ提げてやってきたJ1ランクシングル、山下敦子さん
山下さんを追って南へ。高度低下の差はそれほどではないが、速度差が・・
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/8/16 20:48 (No.69480)削除
2023年8月16日(水)、与謝野夫妻里帰りフライト

今日は、毎月定例のテイクオフ芝(草)刈りのため、早めに出勤。川田氏はすでにサブランの草刈りを1時間余り済ませていた。先に上がって10時頃から作業開始、1時間30分ほど経つと若い女の子が呼んでいるのに気が付く。ユキちゃんだ!夫妻でコロちゃんを拾って上がってきた。

作業を中断し、昼食をサッサと終えて、かなり強めのブローの合間を縫ってテイクオフ。雲底低く先日同様、次第に雲が無くなっていく。アンテナ跡南で上げるのに苦労していると、ユキちゃんが後ろで上げて、対岸の波介山山塊にとりつき頂上に沿って東に向かってかなりの距離を稼いでいる。相変わらず、上手い!
草刈りの残り(の一部)を片づけるために、早めにトップランを試みるが、吹き上げが強く左右に振ったりバックしたりパタパタ(というより、腕立て伏せ)したりして、一瞬、風が弱くなった時にやっとこさ降りられた。

MAX800mちょい、1時間40分、フライヤー6名。
草刈りは5分の2くらいできたかな?土曜日までに片づけねば。
すでに浮いている
準備運動!?(笑)
見守る3人
稲は半分ほど片付いている
与謝野&S江
コロちゃん、トップアウト
雲が下から湧いてくる
波介山山塊攻略から帰還するユキちゃん
作業の汗は乾かせたが、トップランで大汗かいた(笑)
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/8/13 20:12 (No.69240)削除
023年8月13日(日)、ハングがいっぱい湧いてきた!

メインの河原の水が引いていたので寄ってみる。泥水が流れたために石ころの表面は白っぽく乾いた泥が付いている。パラで降ろすのは雨が降るまでやめた方が良さそうだ。高取氏が一人で来ていたので、サブランに居たコロちゃん、よっちゃん、マツゲン氏と上がる。

鹿児島組は12時頃には帰途に就くため早めに切り上げた。昨日のこと(早めの時間帯が良かった)もあったので、12時に僕から出た。だが、東寄りの風ということも手伝って「中だるみ」と言うには激渋が長く続き、30分以上、清滝山が禿山になるくらいリッジを延々と磨き続けた。何とか復活してテイクオフが見えるようになると、高取氏が一人、テイクオフ上空数十メートルで粘っている。僕が現れたと思ったら堰を切ったようにパラが次々と飛び出してくる。まぁ、すごく疲れたダミー役となってしまった(笑)

雲一つない好天だが、サーマルが弱く、上りが悪いがお気楽に飛ぶにはちょうどいいコンディションで、パラとハング10機くらいでガグリングするなど、普段見れないシーンもあってやや緊張もしたが、意外と「他機警戒」していれば不安は無く、みんなうまく回っていた。

MAX750m、3時間弱、フライヤー30数名(ハング16)
ハングだらけ16機
何やら、“講釈”中!?
復活、二宮
この時は高かったが・・
ビジターさん
S江(頭の後ろは枕かな?)
こちらもビジターさん
重役出勤!
清滝山を塗りつぶしているようではだめだ(笑)
返信
返信0
SHINGOさん (89wfeigu)2023/8/12 20:35 (No.69169)削除
2023年8月12日(土)、台風一過に鹿児島ビジター多数来襲

今日はコロちゃんの「パラの郷」から弟子?が一杯来るというので、いつもより早めの10時過ぎに高架下着。鹿児島組はすでにテイクオフに上がってしまっていた。上がる途中、先日片づけた清滝寺少し上の道路斜面から竹や雑木が台風のせいで「通せんぼ」みたいに垂れ下がっていたので、柴岡君と始末にかかる。広島のビジター(加藤さん?)や通りかかった軽トラの親子も手伝ってくれて短時間のうちに終了。

11時過ぎにテイクオフに上がると2~3機はすでに雲底について遊んでいる。近くで見たかった「よっちゃん」の真っ赤なPHOTONも気持ちよさそうに飛んでいる。
次第に雲が減ってきた12時半過ぎにテイクオフ。上空に名残のような雲が残っているアンテナ跡から大平峰にかけてサーマルヒット、今日のMAX1250mくらいまで上げて対岸の山を目指して南へ走る。上空は北寄りの追い風でハーフで50km前後出ている。海に近づくと、濁流の仁淀川から太平洋に流れた泥水ときれいな海水が東西に分かれているのがはっきり見える。

鹿児島組は一旦サブランに降ろして所用を済ませたらしく、空で合うのは「身内」ばかりだ(笑)
トップランすると、若いハングのフライヤーが飛び出していった。メインランディング左端の方は水が淀んでいるように見えたので、多分、水深、10~20cmだったようだ。明日は、河原が普通に使えるようになっているといいが・・

MAX1250m、2時間30分、フライヤー20数名(ハング3)
ハタ坊
ビジター1
ビジター2
台風一過、空気がとても澄んでいる
雲底まであと一歩
仁淀川の泥水と太平洋の青い水がクッキリ
ハゲ川南から
あにぃテイクオフ
11時半頃にテイクオフしても良かったかな?
返信
返信0